
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 345 だるまのやじろべえときだはち
- 資料番号
- 04003485
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- [昭和中期] 20世紀
- 員数
- 1紙
- 法量
- 10.0 cm x 14.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-250048.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

町内式目帳附定法印形帳
住吉屋町/作成
江戸東京博物館

役者出情 五重の塔
歌川国政(3代国貞)/画
江戸東京博物館

九月大歌舞伎
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 為第三回内国勧業博覧会出品主参考
長野県 小県郡蚕糸業上田組合事務所/作成
江戸東京博物館

明治座 昭和29年2月興行パンフレット 菊五郎劇団 権十郎参加 義経千本桜(鳥居前) 元禄忠臣蔵 男女道成寺 一本刀土俵入 絵本太功記 彦市ばなし 明烏夢泡雪 質庫魂入替
江戸東京博物館

ヲモヤ図面書付
江戸東京博物館

的例問答 人
江戸東京博物館

天竺徳兵衛万里入船
堺町中村座/製作
江戸東京博物館

横浜開港五十紀念絵葉書
江戸東京博物館

報知新聞 大正12年9月19日号 夕刊
江戸東京博物館

組合相改書上帳
土井喜右衛門/他作成
江戸東京博物館

昭和十三年一月宝塚歌劇月組公演 東京宝塚劇場番組
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和36年11月6日 1129号
江戸東京博物館

関東大地震画:之れは爆弾ぢゃないか? 僕は哲学者です
井澤蘇水/画
江戸東京博物館

前進座絵本筋書十一月興行
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

我衣手蓮曙
壕越二三治/著
江戸東京博物館