
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 326 だるまのやじろべえときだはち
- 資料番号
- 04003466
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- [昭和中期] 20世紀
- 員数
- 1紙
- 法量
- 10.0 cm x 14.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-250029.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85017)

譜面・歌詞カード「おしまの唄」「覚之助の唄」 パーロホン・レコード
江戸東京博物館

昭和東京風景版画百図絵頒布画 第十八景 青山旧御所
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

戦国雑兵 第68回 「はて困った男がいる」
清水崑
江戸東京博物館

衣料切符(商工省発行)
江戸東京博物館

歌詞カード「高原の月」「ふるさとの灯」 コロムビアレコード
江戸東京博物館

大阪通天閣
江戸東京博物館

細籐網代組腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

父と娘
鶴丸昭彦/画
江戸東京博物館
![作品画像:[遠馬に関する書付]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/1006192-L.jpg)
[遠馬に関する書付]
江戸東京博物館

同盟ニュース 驚異の記録を双翼に乗せ 疾風の早廻機、ゴールへ
江戸東京博物館

長板中形型紙 ひょうたんに駒(小判 追掛)
江戸東京博物館

スケッチ [金魚売り7・8・12・13]
清水崑
江戸東京博物館

銭緡(百文さし)
江戸東京博物館

椀
江戸東京博物館

2 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日晴れ ほねを折って、枝を折って、おしりを打ったこと
清水崑
江戸東京博物館

擂鉢
江戸東京博物館