
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 298 だるまのやじろべえときだはち
- 資料番号
- 04003438
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- [昭和中期] 20世紀
- 員数
- 1紙
- 法量
- 10.0 cm x 14.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-250001.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

組み立て絵(端午の節句)
歌川芳員/画
江戸東京博物館

(日光名所)華厳の滝
江戸東京博物館

林原耕三宛書簡
内田百閒/作
江戸東京博物館

三月興行大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.393
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

土たたき
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 火事見舞とその他心情吐露
甲斐国男/作
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(高著の火砲真用論拝見)
井上左太夫/作成
江戸東京博物館

傘と子供(仕掛け絵葉書、外国製)
江戸東京博物館

保険金送金控(郵便払込受領票)
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 とかく棒をのんだような佐々木さんの突進癖(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,846号
江戸東京博物館

糸巻
江戸東京博物館

飛行ショー
江戸東京博物館

沖之浜勝蔵
歌川国貞/画
江戸東京博物館

詩文雑集(判事西本正道関係資料)
西本正道/筆
江戸東京博物館