- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 256 だるまのやじろべえときだはち
- 資料番号
- 04003396
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- [昭和中期] 20世紀
- 員数
- 1紙
- 法量
- 10.0 cm x 14.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-249959.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
改正 廿一色画分 東京明細図
福田栄造/編輯
江戸東京博物館
皇宋通宝
江戸東京博物館
川松卸商報 第3巻第21号
江戸東京博物館
東御奉行松下信濃守様京洛中洛外近在年寄庄屋四拾八町被召出被仰渡候趣(金銀融通危踏のため渡世出精心懸につき)
仏光寺東町年寄 神田源次郎/他作成
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1904年 満州のロシア軍宿舎 Russian Bivouac in Manchuria
江戸東京博物館
訴訟提要 三
若松懸廰訟課/作成
江戸東京博物館
王子 日暮里 飛鳥山写真 王子名主の滝
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第3819号[本を読みましょう 村から村へと動く図書館]
相馬基/編
江戸東京博物館
初代市川猿翁・三代目市川段四郎十三回忌追善 七月大歌舞伎
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館
2 戦国雑兵 [とんぼ]
清水崑
江戸東京博物館
永井恆(永井荷風の母)像
江戸東京博物館
灰ならし
江戸東京博物館
和歌短冊(初冬霜)
武者小路実蔭
江戸東京博物館
湿式複写機
江戸東京博物館
しゃもじ
江戸東京博物館
夏の伊東
江戸東京博物館