
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 203 だるまのやじろべえときだはち
- 資料番号
- 04003361
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- [昭和中期] 20世紀
- 員数
- 1紙
- 法量
- 10.0 cm x 14.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-249924.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

日活週報 第25号
江戸東京博物館

松竹座 昭和6年8月興行筋書 新国劇
藤田篤/編
江戸東京博物館

隅田川の渡しと両国橋(No.236)
江戸東京博物館

独歩像レリーフ
国木田哲二(独歩子息)
江戸東京博物館

(紀州公建白等長州征討関係文書写)
江戸東京博物館

諸御用留帳
武州葛飾郡大膳村
江戸東京博物館

瓦製作用道具 [タケベラ]
江戸東京博物館

畳
江戸東京博物館

野火止用水堀麁絵図 4
小林源次郎/写
江戸東京博物館

手拭 「長野風土記(抜粋)」 (「小説新潮」より)
平##/著 松山貞太郎/作
江戸東京博物館

為取替申規定一札之事(宿助郷人馬役打切の旨につき)
惣代世話人/作成
江戸東京博物館

口上覚(伊奈村市場ニ付)
養沢仁兵衛/他
江戸東京博物館

[収納箱]
江戸東京博物館

金銭書上覚(用水代取立につき)
飯田吾輔
江戸東京博物館

慶祝満州建国十周年 新生新派公演 脚本解説
江戸東京博物館

石版画技法説明書値段表パンフレット
江戸東京博物館