
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 184 だるまのやじろべえときだはち
- 資料番号
- 04003342
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- [昭和中期] 20世紀
- 員数
- 1紙
- 法量
- 10.0 cm x 14.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-249905.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

紺繻子地薬玉模様縫打掛
江戸東京博物館

曽我兄弟
江戸東京博物館

文化財調査写真 石神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和37年5月28日 1157号
江戸東京博物館

諸国名所百景 遠州秋葉達景袋井凧
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

[古墳]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

梅にも春,槍さび
江戸東京博物館

簪
江戸東京博物館

堀内詣
大喬堂/書 高井蘭山/検
江戸東京博物館

生人形写真
江戸東京博物館

小さな丸太小屋のまわりで遊ぶ子供たち
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 業者憎らし(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

金花文織煙管筒並びに煙管
江戸東京博物館

[かっぱの居合い斬り(下絵)]
清水崑
江戸東京博物館

興福寺
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館