- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 103 だるまのやじろべえときだはち
- 資料番号
- 04003270
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- [昭和中期] 20世紀
- 員数
- 1紙
- 法量
- 10.0 cm x 14.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-249833.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
送り券 第□□号
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館
[山門に佇む男達]
江戸東京博物館
前田晁あて葉書 家をたたむため書物売却をできる本屋の紹介依頼
宮坂
江戸東京博物館
護符 秋葉山大権現 護国山 蓮華院(袋)
江戸東京博物館
東都名所 御茶の水之図
歌川広重/画
江戸東京博物館
「戦災跡 和光の見える」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館
週刊「牛込」第208号
江戸東京博物館
扇面詩
斎藤拙堂
江戸東京博物館
ヨーヨー(木製)
江戸東京博物館
実書(生麦事件について亥二月十九日英国軍艦より差出候書翰の大意)
江戸東京博物館
雑誌切り抜き わが世の春
竹久夢二/画
江戸東京博物館
二代目瀬川菊之丞の柳屋お藤
一筆斎文調/画
江戸東京博物館
証明願
常設露店下谷上野施設組合/作成
江戸東京博物館
日本文化シリーズ 歌舞伎の小道具
江戸東京博物館
中山道 旅行日記
牧野誠成/作成
江戸東京博物館
三代目市川猿之助(七)
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館