- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 88 だるまのやじろべえときだはち
- 資料番号
- 04003255
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- [昭和中期] 20世紀
- 員数
- 1紙
- 法量
- 10.0 cm x 14.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-249818.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
関東大震災関係写真(被服廠附近林立スル悲惨ノ立札)
潮田徳太郎 /撮影
江戸東京博物館
瓦製作用道具 シアゲベラ
江戸東京博物館
川沿いの道の子供2人
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
五月と言へば燕の巣を思ふ 南瓜の花のやうな口を開いて母の帰りを待ちわびる燕の雛の騒ぎの目に見える
鈴木三重吉
江戸東京博物館
三越全景(東京 日本橋)
江戸東京博物館
歌舞伎座番組 昭和九年七月興行
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候
年寄 万右衛門/他4名作成
江戸東京博物館
村山貯水池
江戸東京博物館
国立競技場レンチキュラー
国立競技場/監修 凸版印刷(株)/製作
江戸東京博物館
差上申一札之事
江戸東京博物館
火の用心ポスター十種の内 10
風間四郎/作
江戸東京博物館
キネマ週報 第42号
八町常次郎/発行、編集
江戸東京博物館
清忙の年のはじめと巻一より老杜の詩集を読みかえすとき
土岐善麿
江戸東京博物館
ハナオ
江戸東京博物館