- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 40 だるまのやじろべえときだはち
- 資料番号
- 04003211
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- [昭和中期] 20世紀
- 員数
- 1紙
- 法量
- 10.0 cm x 14.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-249774.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
「東京千景」ペン画スケッチ 横山大観記念館 台東区
木村遼次/画
江戸東京博物館
前田晁あて葉書 時候の挨拶と雑誌受領の礼
加藤介春(寿太郎)/作
江戸東京博物館
東辰三郎あて書簡
小山内薫/作
江戸東京博物館
十銭硬貨
江戸東京博物館
十二月興行大歌舞伎
[明治座]
江戸東京博物館
宗門御改帳(下総国豊田郡大薗木村)
大薗木村/作成
江戸東京博物館
明治座 昭和50年11月上演台本 錦秋公演 月形半平太
行友李風/作 伊藤大輔/シナリオ 土橋成男/脚本 松浦竹夫/演出
江戸東京博物館
幡立人足順番帳(熊野日枝神社祭礼関係)
三給村役人
江戸東京博物館
家賃領収証
江戸東京博物館
東光毒舌経 [お手上げ] (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館
東京都市計画事業街路及運河図
内山道郎/著
江戸東京博物館
護符 筑波神社
江戸東京博物館
書道手本
江戸東京博物館
息子の縁談(68)[店を出る男女]
清水崑
江戸東京博物館
志んぱん目かつら
祥湖/画
江戸東京博物館
昭和19年 十銭硬貨
江戸東京博物館