
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 14 だるまのやじろべえときだはち
- 資料番号
- 04003185
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- [昭和中期] 20世紀
- 員数
- 1紙
- 法量
- 10.0 cm x 14.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-249748.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

帝都に於ける建物疎開事業の概要
江戸東京博物館

五代目尾上菊五郎 死絵 「散る梅に」
歌川豊斎/画
江戸東京博物館

郵便葉書
草木屋/製
江戸東京博物館

四国遍路往来手形
豊島郡熊野田村庄屋小平太/差出
江戸東京博物館

だるまの弥次喜多捕物帖1(月刊子供マンガ7月号)11
清水崑
江戸東京博物館

ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね (68)
清水崑
江戸東京博物館

手燭
江戸東京博物館

時局日誌 NO.36
江戸東京博物館

着色写真 堂宇
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第33編 京鹿子娘道成寺
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

国際劇場 昭和14年8月興行筋書
秋山于四三
江戸東京博物館

コパルMX付ビューティD型
江戸東京博物館

[右向き人物](肖像写真)
江戸東京博物館

南座 昭和5年12月興行筋書 新装第一年記念 吉例顔見世興行
江戸東京博物館

吊行灯
江戸東京博物館