2 156号 1~6場面 わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」 2, No. 156, Scene 1 to 6, ”Watakushi wa Deshidearu” (“Kodomo Manga Shimbun”)
清水崑
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 2 156号 1~6場面 わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
- 資料番号
- 04003146
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- [昭和中期] 20世紀
- 員数
- 1紙
- 法量
- 21.2 cm x 31.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-249709.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
靴下
江戸東京博物館
[荷物用札]
江戸東京博物館
東京浅草凌雲閣真景(第百三十号)
江戸東京博物館
七月四日東京丸の内銀行倶楽部開催の同窓会及来賓の文武官(向て左より徳川公爵・デンピー卿・内田外相・加藤首相・後藤市長)大正十一年七月八日発行
江戸東京博物館
[スクラップ]ゴルフ大将軍
清水崑
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候
久五郎/他1名作成
江戸東京博物館
文化財調査写真 猿島郡守谷 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
東京市大震災惨状実況 飛行機上より見たる銀座通
江戸東京博物館
帝国劇場 昭和6年9月興行筋書 文楽座人形浄瑠璃芝居
藤田篤/編輯 東洋印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館
手拭型紙 「七代門之助/沢村訥升/市村竹之丞」えんげきかい
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
鳥居敬一氏作 十二ケ月紋様手拭 あねさま
松山貞太郎
江戸東京博物館
算木(東八拳土俵用)
江戸東京博物館
明治年間東日記
笑門舎福来/記 豊原国周/画
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候
百姓代 豊次郎/他2名作成
江戸東京博物館
絵画叢誌 第155巻
江戸東京博物館
朝日新聞 昭和31年記事 建もの漫歩 浅草観音堂
江戸東京博物館