- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新絵本太閤記 第3回
- 資料番号
- 04002882
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- [昭和中期] 20世紀
- 員数
- 1紙
- 法量
- 23.7 cm x 32.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-249558.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
新町演舞場 昭和11年4月公演筋書 第二十六回浪花踊番組
江戸東京博物館
差上申手形之事(百姓宅蔵馬返却につき通行手形)
信州佐久郡瀬戸村名主半兵衛/他
江戸東京博物館
紋付羽織
江戸東京博物館
世界都市博覧会 会場イメージ図パネル
江戸東京博物館
あしぞろへにてうたふ かりがねぶし
江戸東京博物館
図工作品(あひるの絵)
杉浦たま子
江戸東京博物館
明治座 昭和42年9月上演台本 「よじょう」より 乞食と武蔵
山本周五郎/原作 茂木草介/脚色
江戸東京博物館
東都桜花満開
江戸東京博物館
静岡電話開通(其五)サヨーナラ失敬
江戸東京博物館
永福地図(東京市杉並区世田谷区 二十五号ノ九)
江戸東京博物館
上州利根郡村々書
中村八郎右衛門/作成
江戸東京博物館
「散歩 鐘紡の角」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館
幾何学模様の図
杉浦タマ
江戸東京博物館
新築日本橋麒麟燈
江戸東京博物館
田畑売渡仮証文之事(代金40両請取)
田地渡人 助左衛門/差出
江戸東京博物館
幼稚園 図工作品 蕪と赤唐辛子
江戸東京博物館