
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京落語 かっぱの絵[口づけ]
- 資料番号
- 04002838
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- [昭和後期] 20世紀
- 員数
- 1紙
- 法量
- 27.0 cm x 19.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-249514.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

葛飾郡西海神村文書 質物用地証文之事
田地主 徳右衛門/他3名作成
江戸東京博物館

「首の仕替え」種板の写真(大阪市立博物館所蔵種板写真)
江戸東京博物館

東横ホール 昭和39年1月興行筋書 寿初春松竹歌舞伎
東横ホール松竹事務所/編
江戸東京博物館

御通知(児童学習成果観覧のお誘いにつき)
葛飾区立梅田小学校長、PTA会長
江戸東京博物館

高木徳子歌舞劇協会・アサヒ歌劇団一行第三回上演番組
江戸東京博物館

大圓院様 御当代御家中手数御改
江戸東京博物館

横浜開港五十紀念 ペルリ堤督一行上陸ノ光景
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

ヤシガニ
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

千歳座筋書第一番目 酒戦場愛宕連歌
齋藤長八/編 豊原国周,尾形月耕/画
江戸東京博物館

新宿第一劇場興行 昭和十三年青年歌舞伎劇初春豪華興行 昼の部
[新宿第一劇場]
江戸東京博物館

報知新聞 第10681号
江戸東京博物館

文久四甲子暦(元治元年 江戸暦)
近江屋新八
江戸東京博物館

民俗調査写真 丸石道祖神
永江維章/撮影
江戸東京博物館

家庭週報 第403号
仁科節/編
江戸東京博物館

提灯を持って歩く猿
江戸東京博物館