
原画2 歌舞伎のんき座 弥生狂言「切られお富浮名横櫛」 Original Picture 2, Kabuki Nonkiza, Kyōgen in March, “Kirare Otomi Ukina Yoko Kushi”
清水崑
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 原画2 歌舞伎のんき座 弥生狂言「切られお富浮名横櫛」
- 資料番号
- 04002793
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- [昭和中期] 20世紀
- 員数
- 1紙
- 法量
- 23.2 cm x 32.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-249469.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

乍恐書附ヲ以奉申上候(質地訴訟之儀ニ付)
江戸東京博物館

帝国美術院第四回美術展覧会出品 「天童寺」 山内多門氏筆
江戸東京博物館

昭和二十一年九星暦
高島稲荷山派易断所総本部/編
江戸東京博物館

読売新聞 第4745号
江戸東京博物館

領収証(大工追加手間150円寄附領収証)
江戸東京博物館

火皿
江戸東京博物館

文部省学第1098号文書(東京書籍館関係文書)
文部省学務課長辻新次/差出
江戸東京博物館

五月興行大歌舞伎
[明治座]
江戸東京博物館

足柄峠
永江維章/編輯
江戸東京博物館

海兵団 絵葉書
江戸東京博物館

手拭型紙 おかめ ひょっとこ(かつら)
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

鍵(大)
江戸東京博物館

御筒訴願有無御請書帳
江戸東京博物館

長板中形型紙 人間模様(小紋)
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第三回 浅井長政 朝倉義景
清水崑
江戸東京博物館

小室翠雲の絵年賀状(大正5年)
江戸東京博物館