
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 扉 歌舞伎のんき座 八月狂言「邯鄲枕物語」
- 資料番号
- 04002783
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- [昭和中期] 20世紀
- 員数
- 1紙
- 法量
- 18.2 cm x 28.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-249459.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

修験天台宗門御改帳
片瀬村百姓代 源左衛門/他三名作成
江戸東京博物館

護符 奉修行大杉大神御祈祷太祝詞除災加護攸
江戸東京博物館

民俗調査写真 三峯神社 節分祭
中山/撮影
江戸東京博物館

金唐紙の下貼り用紙
東京松屋/販売
江戸東京博物館

アサヌマタイムス 臨時号
江戸東京博物館

靴下
江戸東京博物館

昭和十一年六月 新聞切り抜き 主婦は気苦労な番狂はせの梅雨気分
江戸東京博物館

伊勢暦(文久2年)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

スケッチ 相撲似顔絵 大鵬
清水崑
江戸東京博物館

記(入帳証)
中山恒三郎
江戸東京博物館

永井久一郎(永井荷風の父)像
江戸東京博物館

明治座 平成元年8月公演パンフレット 梅沢武生劇団 梅沢富美男魅力の総て 夢の絵巻 関東遊侠伝(前・後) 梅沢富美男オンステージ 座長口上 日本の母・生命つきるまで 母紅梅 涙の親娘振袖 助六由縁花舞台
明治座/編
江戸東京博物館

マッチ:珍味お茶づけ(広告マッチ)
江戸東京博物館

昭和39年度 地方財政計画の説明(第46回国会 昭和39年2月)
自治省/作成
江戸東京博物館

御用書留帳
江戸東京博物館