
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 学研昔話 さし絵12[バランス]
- 資料番号
- 04002767
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- [昭和後期] 20世紀
- 員数
- 1紙
- 法量
- 18.8 cm x 26.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-249446.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

日記
廉/作成
江戸東京博物館

衣料切符
江戸東京博物館

絵葉書 財団法人岩倉公旧蹟保存会
江戸東京博物館

下谷根岸附近水害の実況 (風俗画報第370号各地水害図会挿図)
中村中洲/画
江戸東京博物館

惟尾美代葵松葉(絵入扶桑新報附録)
田崎宗作/編輯 後藤芳景/画
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 人形町の木造洋館 中央区
木村遼次/画
江戸東京博物館

長着
江戸東京博物館

新絵本太閤記 プロローグ[掌上の赤子]
清水崑
江戸東京博物館

(借用申金子之事)他
大倉村借地人 惣次郎/他作成
江戸東京博物館

相渡申質地証文之事
本郷村地主 五太夫/他2名作成
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 これで外国選手にひけをとらない(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

吉原細見
江戸東京博物館

熱風の中から 本所石原町
小林弘司/画
江戸東京博物館

教育滑稽 動物寿語六
奈良沢健次郎/画
江戸東京博物館

明治神宮鎮座十年祭記念 乗合自動車乗車券
江戸東京博物館

常夏の島にカナカは踊る 南洋サイパン島の風俗と風景 第一輯
江戸東京博物館