
長板中形 染見本端切れ(藤と瓦文) Nagaita Chūgata, Dyeing Sample Scrap Cloth (Wisteria and Roof Tile Pattern)
清水幸太郎/染付
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長板中形 染見本端切れ(藤と瓦文)
- 資料番号
- 03000641
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 作者(文書は差出人)
- 清水幸太郎/染付
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.0cm x 44.0cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-255918.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

証文控帳(玄信寮より直借)
江戸東京博物館

郡中取極書(河嶋組成立のため召捕人入用につき再確認)
組合村々頭取名主三保谷宿与頭勝右衛門/他作成
江戸東京博物館

鏑木海軍少将 Major Kaburagi
江戸東京博物館

鏡を見る女性
江戸東京博物館
![作品画像:関東大地震画:[バラック小景]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/651215-L.jpg)
関東大地震画:[バラック小景]
池田永治/画
江戸東京博物館

創作劇研究会5 俳優座
江戸東京博物館

ソリデチットコンクリート基礎一平方米単価メモ
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和44年11月 公演筋書 十代目市川海老蔵襲名披露 顔見世大歌舞伎
江戸東京博物館

「闘将ジャック(原名ユーコンの危難)」
江戸東京博物館

種痘済証
神山村種痘医 矢嵜民甫
江戸東京博物館

1 鬼と天女 第23回(「婦人公論」)
清水崑
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

一行書「歓喜入佳辰」
足立疇邨
江戸東京博物館

陳情書
神田区中猿楽町町会長前田尚夫
江戸東京博物館

民俗調査写真 綱火(あやつり人形)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

50000分の1地図 群馬県沼田
内務省地理調査所/編
江戸東京博物館