
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 携帯用七つ道具
- 資料番号
- 03000256
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 一式
- 法量
- 8.4 cm x 4.8 cm x 1.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-244994.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

星野家宛書状 封書 星野奇・てる子宛
星野よし/差出人
江戸東京博物館

明治座 昭和53年5月上演台本 吉例第9回大川橋蔵5月薫風公演 若さま侍捕物手帖 からくり屋敷の謎
城昌幸/原作 土橋成男/脚本・演出
江戸東京博物館

売渡シ申田之事
吉兵衛/他4名作成
江戸東京博物館

明治座 昭和60年1月公演パンフレット 山本富士子 寿初春公演 お吟さま 舞踊 寿初春錦絵姿
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

扇面詩(華疎)
大竹蒋塘
江戸東京博物館

一銭
江戸東京博物館

[給与袋]
江戸東京博物館

書簡
江戸東京博物館

アッツ島 雪の山嶮を征く(朝日新聞 朝刊 第20207号切り抜き)
江戸東京博物館

三山神社
江戸東京博物館

盆景下絵画帳 春之盆他
江戸東京博物館

パンフレット 長命寺桜もち
江戸東京博物館

スケッチ [騎馬戦をするかっぱたち]
清水崑
江戸東京博物館

羽釜
江戸東京博物館

民俗調査写真 河川
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

国民新聞 夕刊
江戸東京博物館