
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 支那事変貯蓄債券報国債券封筒
- 資料番号
- 03000152
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 発行所(文書は宛先)
- 大蔵省、日本勧業銀行
- 年代
- 昭和期 昭和15年以降 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.5 cm x 13.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-244887.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

水着の女性たち(金助、かるた、てる子)
江戸東京博物館

神保町東洋キネマ「制服の処女」マッチラベル
神保町東洋キネマ
江戸東京博物館

橋のたもとの旅装束の男性
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館

フランス50・15フラン切手
江戸東京博物館

集合写真 寺院調査
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

浅草寺ボーイスカウト発団記念ステッカー
江戸東京博物館

富士沼
江戸東京博物館

三味線琴文化譜(尺八譜付)NO.2 愛国勤労歌勤労奉仕の歌
四世杵家弥七,町田嘉章/編
江戸東京博物館

書 「落花開戸入啼鳥隔窓聞」
徳川慶喜/筆
江戸東京博物館

和歌短冊(東宮古稀庵に行啓あらせらるとき読て奉りける)
山県有朋/筆
江戸東京博物館

コガンナ
江戸東京博物館

絵画(出航風景)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

東京洪水(本所)(明治40年8月)(No.25)
江戸東京博物館

歌詞カード「聞かせてよ、あまい言葉」「たそがれのボレロ」 ビクターレコード
江戸東京博物館

乍恐以返答書奉申上候(浅草阿部川町佐兵衛妻せい入寺一件につき)
新井宿聞称寺代 仏葉坊/他作成
江戸東京博物館

ペーパーナイフ 森鴎外愛用品複製
江戸東京博物館