
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 第四回宝籤 五円券
- 資料番号
- 03000146
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 発行所(文書は宛先)
- 日本勧業銀行
- 年代
- 昭和中期 昭和21年 1946 20世紀
- 員数
- 一綴り(2枚)
- 法量
- 9.8 cm x 10.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-244880.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

借用申金子証文之事
嶋戸村 金借主 太平次/他1名作成
江戸東京博物館

[熟語手本]
江戸東京博物館

タチボウチョウ
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

新築地劇団公演「土地闘争」 岡崎公会堂/会場
新築地劇団
江戸東京博物館

藝界新聞 第559号 昭和54年9月
前島輝周/編
江戸東京博物館

阿弥陀如来坐像
永江維章/編輯
江戸東京博物館

経緯簡儀
藤岡有貞/編
江戸東京博物館

「カフェー内部」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

昭和24年 一円硬貨
江戸東京博物館

染付皿 胴部
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館

木台荒磯彫漆塗笄
江戸東京博物館

殿中御儀式次第
新井白石/作伝
江戸東京博物館

水筒
江戸東京博物館

昭和30年4月ニッポン放送舞台中継台本 神田伯山口演による 次郎長外伝の内 森の石松
谷屋充/作・演出 神田伯山/口演
江戸東京博物館