
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出征兵士の絵
- 資料番号
- 03000103
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 犬養康彦/画
- 年代
- 昭和前期 昭和17年頃 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 24.6 cm x 28.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-244836.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

御用掛役人附
江戸東京博物館

那須与市宗高屋島の役平軍の掲げし旭扇を射て武名を輝す。 (14)
江戸東京博物館

大日本ビール瓶
江戸東京博物館

東京名所之内 最新東京浅草観音及公園之全景
浦野浪次郎/画
江戸東京博物館

明治四十五年家庭日記
江戸東京博物館

ランプ
江戸東京博物館

写真 大溝勇肖像
江戸東京博物館

明治四十三年八月大洪水惨況(両国停車場前軍隊ノ炊出シ)
江戸東京博物館

度扇興
江戸東京博物館

大正十五年御家宝
高島易断所本部
江戸東京博物館

日本思想家史伝全集内容見本予約募集
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」119 二宮尊徳関係遺蹟 報徳堀
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 絵本挿絵 p14・15上
清水崑
江戸東京博物館

水桶
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,003号
江戸東京博物館

第一回聖徳太子奉賛美術展覧会の出品「都の入口」尾竹竹波氏筆
江戸東京博物館