 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 市電通学回数券
- 資料番号
- 02001043
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 旅行
- 発行所(文書は宛先)
- 東京市
- 年代
- 昭和前期 昭和10年代 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 6.0 cm x 10.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 子安家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-243944.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    明治座 昭和37年10月上演台本 秋の明治座祭 みの虫は泣いている
中野実/作・演出
江戸東京博物館
 
		    明治43年8月 水害
江戸東京博物館
 
		    めんこ 袋を手にした老人と幼児
江戸東京博物館
 
		    おもちゃ用お札 100円(金縁)
江戸東京博物館
 
		    (取締役退役ニ付書状)
原田幸助
江戸東京博物館
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ 縁切榎 板橋区
木村遼次/画
江戸東京博物館
 
		    (娼妓営業関係書類綴)
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 菱格子に蝶
江戸東京博物館
 
		    鍛冶屋道具
江戸東京博物館
 
		    昭和六年五月十日 於東京商科大学(国立)挙行 矢野二郎先生銅像除幕式実況
江戸東京博物館
 
		    あこだ行灯
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 藤沢市郷土資料
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    東海鎮守府
永江維章/編輯
江戸東京博物館
 
		    (大正二年十月三十一日)奉祝当日市中ノ光景
江戸東京博物館
 
		    覚(興津川川越川札代銭書上)
興津川名主吉蔵
江戸東京博物館
 
		    増補 戯子名所図会
江戸東京博物館