
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 回数乗車券(東京市電気局)
- 資料番号
- 02000911
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 旅行
- 作者(文書は差出人)
- 東京市電気局
- 年代
- [明治後~昭和前期] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 1.7 cm x 4.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-244827.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

玩具 姉様人形
岸野和子/作
江戸東京博物館

哇節用集 初編・二編
金竜山人(梅暮里谷峨二世)/編 光盛舎左久丸/ 画
江戸東京博物館

信玄袋
江戸東京博物館

民俗調査写真 足柄上郡山北町お峰入り五色踊り
岸/撮影
江戸東京博物館

どてら
江戸東京博物館

紙笛
江戸東京博物館

桶[上水関係]
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

大正参年度 店卸決算表(控)
守田本店帳場/作成
江戸東京博物館

「1930年式ハップモビル」「経済知識」他
オリエンタル自動車株式会社、経済知識社他
江戸東京博物館

昭和十年五月 新聞切り抜き 今晩の献立(一)ハムライス(二)うどの酢のもの
江戸東京博物館

時事漫画 第319号
北沢楽天/主筆 在田稠 保積稲天 長崎抜天 河盛久夫/編
江戸東京博物館

鉄物通
平野屋
江戸東京博物館

蔬菜並鮮魚介類ノ最高販売価格ニ関スル件通知
東京露店商同業組合 理事長 尾津喜之助/作成
江戸東京博物館

早稲田大学開校 東京専門学校創立二十年紀念はかき
江戸東京博物館

薬袋 「固腸丸トンプク」
江戸東京博物館

犬養毅書翰断簡
犬養毅/作成
江戸東京博物館