
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 試験成績票(昭和26年施行)
- 資料番号
- 02000876-02000885
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 年代
- 昭和中期 昭和26年 1951 20世紀
- 員数
- 1式(10枚)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-244790.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

官許錦画百事新聞 第五号
長谷川貞信/画 友鳴吉兵衛/編
江戸東京博物館

桜名所絵図
江戸東京博物館

散るは浮き・春霞ひくや,早や告ぐる・竹に雀は仲よい・晴れて雲間
江戸東京博物館

蝉の音の間に(6)
徳富蘆花/作
江戸東京博物館

徳川軍記 味方ケ原
江戸東京博物館

貧民救方組合村示談帳
江戸東京博物館

薬袋 「小児感応丸 小児救命丸」
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 平和記念東京博覽會々塲夜之美觀
天正堂画局/製作
江戸東京博物館

第五回内国勧業博覧会ウォーターシュートちらし
江戸東京博物館

地請証文之事(品川歩行新宿三丁目地所)
北品川宿旅籠屋地請人要八、当人善次郎
江戸東京博物館

木造上杉重房坐像
永江維章/編輯
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

江戸庶民文化の開化 錦絵の誕生
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

東劇 芸術祭参加師走興行大歌舞伎(歌舞伎・演劇公演パンフレット)
江戸東京博物館

玉川上水スライド 消える玉川上水 富士見丘附近改革終点
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

亀戸藤花
江戸東京博物館