
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 便箋(学習院)
- 資料番号
- 02000803
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- 学習院
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 13.5 cm x 9.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-244714.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

手拭小下絵 雪だるま 西門町 福泉
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

外国人女性
江戸東京博物館

読売新聞 第7018号
江戸東京博物館

報知新聞 昭和11年度 第21206号
江戸東京博物館

長板中形型紙 蝶 (小判 追掛)
江戸東京博物館

御神籤(第四十七吉)
江戸東京博物館

明治天皇臨幸記念碑
永江維章/編輯
江戸東京博物館

第十一回文部省美術展覧会出品 「妙見詣」 野田九浦氏筆
江戸東京博物館

著作堂一夕話
曲亭馬琴/著
江戸東京博物館

東海名所改正五十三駅 改正道中記 十 大磯 鴨立澤
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

天然林(焼尻島)
江戸東京博物館

学童集団疎開関係書簡
*仙田園子/作成
江戸東京博物館

石仏
永江維章/編輯
江戸東京博物館

借用申金子証文之事
小松村 金借主 与五右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

奉祝紀元二千六百年 新生新派結成一周年記念興行
[明治座]
江戸東京博物館

御答
江戸東京博物館