
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 便箋(学習院)
- 資料番号
- 02000803
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- 学習院
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 13.5 cm x 9.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-244714.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

史記・八家文 二大漢籍国字解 予約募集内容見本
江戸東京博物館

全国鉄道発着時間表
江戸東京博物館

東京朝日新聞 夕刊
江戸東京博物館

組合村々買納石代願(五日市村拾弐番組石代納につき)
江戸東京博物館

天保五歳午十二月より未二月迄訴答願書之扣写置也(名主交替時の引継書類をめぐる村方騒動、上総国市原郡小草畑村)
江戸東京博物館

文化財調査写真 山間部
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

折りたたみ式弁当箱
江戸東京博物館

銀座煉瓦街遺構
江戸東京博物館

(千葉治右衛門儀阿部豊後様次男文吉聟養子にて知行相続の旨につき許可願)
千葉治右衛門/他作成
江戸東京博物館

飽海郡□□□八拾七ヶ村御仕置五人組帳
勘四郎/作成
江戸東京博物館

松平重富書翰(公方様東叡山参詣還御の旨承知)
松平越前守重富
江戸東京博物館

袖玉武鑑
江戸東京博物館

ミフネは語る 関連資料
江戸東京博物館

都電看板「割引時間始車から1時間/わりびき」
江戸東京博物館

着色写真 杉並木街道
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

プラスチック製桶
江戸東京博物館