
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 消毒用カン
- 資料番号
- 02000776
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 衛生
- 年代
- [昭和前期] [昭和初~10年代] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 9.3 cm x 15.0 cm x 9.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-244686.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

書簡(ご機嫌伺)
村松久七
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 「世界文学」へ弟子の紹介と編集案
関根秀雄/作
江戸東京博物館

下絵 艦船図
川村清雄/画
江戸東京博物館

両ぎり下駄
山田屋/製
江戸東京博物館

携帯ラジオ
松下電器産業/製
江戸東京博物館

効能書 「改良御歯磨 玉蘭」
江戸東京博物館

七月興行大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

朝日新聞夕刊切抜 名作の旅12 新しき村(武者小路実篤) 第525号
朝日新聞社
江戸東京博物館

藝界新聞 第524号 昭和51年6月
前島輝周/編
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和33年9月興行パンフレット 中村吉右衛門劇団 市川猿之助一座 中村時蔵・中村歌右衛門参加 赤烏帽子 勧進帳 熊谷陣屋 枕獅子 菅原伝授手習鑑 戦国御前 茨木 濯ぎ川
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

卓上ランプ
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年9月興行筋書 新派総動員九月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

ベルト通し小物入
江戸東京博物館

米櫃
江戸東京博物館

測量集成
福田理軒/著,花井健吉(喜十郎)/編 秋帆/序
江戸東京博物館

花娣十二月所作(七五三翫宝曽我)・対面花春駒(春世界化麗曽我)附 今様春こま(長唄稽古本)
江戸東京博物館