
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 象牙製箸
- 資料番号
- 02000754-02000757
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 昭和中期 昭和27~28年 1952-1953 20世紀
- 員数
- 4膳
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-244663.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

群がる人々
江戸東京博物館

橋のたもとの旅装束の3人
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館

浅草寺の観世音本堂 (浅草区浅草公園内)
江戸東京博物館

盃(未焼成)
白井和夫
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

畑譲渡申証文之事
勇次郎/他作成
江戸東京博物館

国郡全図
青生東谿/画
江戸東京博物館

明治四十五年略本暦
江戸東京博物館

怪我すれば敵は喜ぶ 味方はなげく
江戸東京博物館

氷鉢
江戸東京博物館

分銅
江戸東京博物館

ライオンのめがね p91 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

大日本神社仏閣参詣所角力
江戸東京博物館

飛鳥山にさくらを植 碑を建し事
江戸東京博物館

ちりめん本 日本昔噺(英語版) 第一号 桃太郎 Momotaro or Little Peachling.
ダビット・タムソン/訳 小林永濯/画
江戸東京博物館

差出申一札之事(御伝馬人馬仕切金受取に付)(北方村文書)
北方村名主 久兵衛/作成
江戸東京博物館