
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 婦人靴下
- 資料番号
- 02000605
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- はきもの
- 作者(文書は差出人)
- 波多野克子/手編み
- 年代
- 昭和中期 昭和20~21年 1945-1946 20世紀
- 員数
- 1足
- 法量
- 19.0 cm x 16.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-244508.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

明治四十三年八月大洪水惨況(両国停車場前軍隊ノ炊出シ)
江戸東京博物館

戦役記念 東郷大将戦地ニ於ケル海軍ノ天長節
江戸東京博物館

遊覧案内
江戸東京博物館

送り券
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館

柳の糸
浅草庵市人/編
江戸東京博物館

昭和9年に於ける西武電車の社会奉仕的土地分譲開始
西武鉄道株式会社土地係/製作
江戸東京博物館

達書
御出役 倉持日光県権大属/作成
江戸東京博物館

開業広告(車鍛冶移転通知)
金谷町古横町 山本平吉/製造
江戸東京博物館

かるた紙 おとぎかるた
江戸東京博物館

明治天皇行在所の跡
永江維章/編輯
江戸東京博物館

民俗調査写真 寺院
永江維章/撮影
江戸東京博物館

領収証
大日本帝国水難救済会/作成
江戸東京博物館

善悪道中記
一筆庵主人(渓斎英泉)/戯作他
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

女性と少年
江戸東京博物館

長板中形型紙 縞物
江戸東京博物館