
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 婦人長袖セーター
- 資料番号
- 02000590
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 洋服類
- 作者(文書は差出人)
- 波多野克子/手編み
- 年代
- 昭和中期以降 昭和20年代以降 20世紀
- 員数
- 1着
- 法量
- 54.5 cm x 107.9cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-244493.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

日本の児童詩 発生とその発展
吉田瑞穂
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 新・考える人(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

名刺 「省線目黒駅下車」とあり
「北澤喜多一」名刺
江戸東京博物館

一万哩鉄道競争大毎選手大阪出発の光景
江戸東京博物館

早稲田大学アルバム
江戸東京博物館

しんぱん流行やるせぶし 上
江戸東京博物館

公用集 地
江戸東京博物館

入置申議定証文之事
上総江川村名主 善左衛門/他9名作成
江戸東京博物館

桐紋賜盃
江戸東京博物館

京都御所内 瀬戸大夜燈
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

波濤蒔絵櫛
中山胡民/作
江戸東京博物館

廻状・廻章
東京酒類仲買商本郷区組合/作成
江戸東京博物館

昭和13年春場所大相撲パンフレット
大日本相撲協会出版部/編
江戸東京博物館

名所 大和 醍醐天皇御霊殿
江戸東京博物館

戦国雑兵 第28回 「精も根もつきはてた」
清水崑
江戸東京博物館

(宗吾名勝)甚兵衛ノ渡場
江戸東京博物館