
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- イタリア製人形 マフラーをした少年
- 資料番号
- 02000511
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 19.0 cm x 6.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-244414.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

民俗調査写真 裸弁財天
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

御膳座禅豆所のし紙(梅あえでん婦、甘露梅他)
浅草御蔵前茅町 玉木屋七郎兵衛/製
江戸東京博物館

佃之渡(大)(佃島渡船関係)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

紅葉山御宮江御参詣之節初而致供奉候留
牧野豊前守/作成
江戸東京博物館

武林唯七
江戸東京博物館

畑耕一あて書簡 小泉氏応接の条件と長唄のことなど
馬場孤蝶/作
江戸東京博物館

上総国奉免村五人組改帳
組頭 庄右衛門/他作成
江戸東京博物館

二行書(永井久一郎瀟湘八景詩)
楊銘儀/書
江戸東京博物館

空襲で焼け残った拾円紙幣 日本銀行兌換券
大日本帝国政府内閣印刷局/製造
江戸東京博物館

元組頭源兵衛事重蔵一件扣(重蔵妻離縁・変死につき)
江戸東京博物館

滑稽窮理 臍の西国 初編
増山守正/著
江戸東京博物館

宗門御改帳
古道村 秋元弥平/作成
江戸東京博物館

保国祈念願書
相摸国足柄下郡大工町 本源寺住職 江上慈嚴/作成
江戸東京博物館

白紙
江戸東京博物館

石燈籠
従五位下備前守菅原姓柳生氏俊峯/奉納
江戸東京博物館