
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 衣料切符
- 資料番号
- 01000861-01000864
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 発行所(文書は宛先)
- 通商産業省/発行
- 年代
- 昭和中期 昭和24年 1949 20世紀
- 員数
- 4枚
- 資料群/コレクション名
- 子安家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-243920.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

日本橋開通式記念 新に開通したる日本橋
江戸東京博物館

文化財調査写真 典籍
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

以書付奉自首候(茨城県北相馬郡青柳村本願寺境外官林の竹木盗伐の件自主につき書付)他
本多貞鑑/他作成
江戸東京博物館

「火山灰地」前編四幕のうち三幕目 築地小劇場
久保栄/作 新協劇団
江戸東京博物館

絵画叢誌 第44巻
江戸東京博物館

三代目市川寿海ブロマイド絵葉書
江戸東京博物館

(借用申金子之事)他
大倉村借地人 惣次郎/他作成
江戸東京博物館

しん板 しんぶんづくし
歌川芳藤/画
江戸東京博物館

報徳金御拝借取調書出帳 坂下組合桑木村
桑木村惣代 世話人 長右衛門/他6名作成
江戸東京博物館

ビールグラス
江戸東京博物館

手拭 中輪に抱き柏
江戸東京博物館

茶碗
江戸東京博物館

軍人合わせ 陸軍大尉
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 感謝貯金の御誘め他
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

水辺の鳥居と神社
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

下着(白羽二重・宮参り用)
江戸東京博物館