
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 永井荷風より永井恆(母)への書翰
- 資料番号
- 01000399
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 書翰
- 作者(文書は差出人)
- 永井荷風/発信
- 発行所(文書は宛先)
- 永井恆/宛
- 年代
- 昭和初期 昭和5年8月27日 1930 20世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 18.0 cm x 75.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 永井久一郎・荷風関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-235694.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

写真 和服男性
石川県金澤市下今町 上田兄弟館/撮影
江戸東京博物館

種痘済証(永井壮吉)
種痘医 大野松斎
江戸東京博物館

曽我豊後守様御奉行所御吟味相成都築金三郎様御掛ニ而熟談済口書物一件(自普請不正取計并議定違変出入の件書留)
吉田市右衛門/作成
江戸東京博物館

雛人形の前の少女たち
江戸東京博物館

又棒
江戸東京博物館

貴族院議場内議席并二傍聴席 貴族院議場内議長席并二演壇
江戸東京博物館

ポスター 「九月一日」緩む心のねぢを巻け
江戸東京博物館

真鮒竿
二代目 竿幸/作
江戸東京博物館

絵葉書セット ’64オリンピック東京大会 速報2
江戸東京博物館

明治四十三年五月撮影 大本山総持寺鶴見境内中雀門建設予定地ノ土工
江戸東京博物館

和装で幻灯器を操る小林源次郎の写真
江戸東京博物館

亀吉半蔵屋敷畑之儀ニ付差縺扱人立人熟談為取替書一通写
江戸東京博物館

四方のむつみ
璞亭哂我/撰 酒井抱一/画
江戸東京博物館

旅籠料領収証
江戸東京博物館

笄
江戸東京博物館

犬の草紙
笠亭仙果/著 歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館