
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 二千六百年式典関係資料帖
- 資料番号
- 01000331
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 儀式
- 作者(文書は差出人)
- 永井威三郎/作成
- 年代
- 昭和前期 昭和15年 1940 20世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 24.0 cm x 17.5 cm x 4.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 永井久一郎・荷風関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-235632.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

炭入れ
江戸東京博物館

打水の・お前と一生,お蝶夫人
春日とよ/曲
江戸東京博物館

陳列台挾みビラ 少女倶楽部 5月號 新学年お祝 大奮発号
江戸東京博物館

電燈料領収証
関東配電株式会社
江戸東京博物館

木槌
江戸東京博物館

大日本名山高峯見立相撲
江戸東京博物館

手拭 日本三大奇祭鎮火大祭
北口本宮富士浅間神社/製作
江戸東京博物館

東海名所改正五十三駅 改正道中記 四十八 石薬師 鞠が原雪降
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

薬袋 「正セメンエン」
江戸東京博物館

修身教本 尋常小学校用
小山左文二/他著
江戸東京博物館

歌詞カード「仰ぐ北満」「慰問の袋」「うかと言へない?」「春と娘」 ビクターレコード
江戸東京博物館

成績通知票(昭和十四年度 秋学期)
女子学習院
江戸東京博物館

震災記念堂写真
江戸東京博物館

菓子用木型 鯛
江戸東京博物館

兄に貰った時計
壷井繁治/作
江戸東京博物館

レコード 俚謡 安来節 天のむら雲,春のつみ草
江戸東京博物館