
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 暑中休暇日記
- 資料番号
- 01000330
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 日記
- 作者(文書は差出人)
- 永井威三郎/作成
- 年代
- 明治後期 明治31年7月 1898 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.4 cm x 17.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 永井久一郎・荷風関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-235631.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

鉄瓶
江戸東京博物館

昭和十二年六月 新派男女優合同劇
[東京劇場]
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,778号
江戸東京博物館

棹秤
若松 35ハ/作
江戸東京博物館

書簡(主人不在に付き詫状)
店員 政五郎
江戸東京博物館

全国美人踊り比べ 牛込神楽坂美人新曲 御代の寿 小つま 小ふじ 竹松 かま
江戸東京博物館

朝日新聞 第二部オリンピック第5日 ラストスパート爆発
江戸東京博物館

支那事変行賞賜金国庫債券 200円券
凸版印刷株式会社/製造
江戸東京博物館

裾綿入袷
江戸東京博物館

上総国夷隅郡長志郷文書 越後国蒲原郡野中村文書 他
江戸東京博物館

ソフトハット物語 第3回 5 文芸春秋漫画読本
清水崑
江戸東京博物館

護符 水天宮 御祈祷之祓
江戸東京博物館

昭和十一年棚卸調 薬局在庫品 三号
守田宝丹/作成
江戸東京博物館

東郷元帥出世双六(幼年倶楽部第十二巻第十二号) ためになることば いろは双六
小笠原長生/監修 伊藤幾久造 金子士郎 本田庄太郎 宮尾しげを/画
江戸東京博物館

御請証文差上帳
日守村 佐五右衛門/他104名作成
江戸東京博物館

証(藤林鬼一郎ら入封時御渡金)
刑法懸/作成
江戸東京博物館