
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 毅堂先生小品
- 資料番号
- 01000214
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- 画帖
- 作者(文書は差出人)
- 鷲津毅堂/著
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 35.5 cm x 24.3 cm x 1.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 永井久一郎・荷風関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-235514.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

石神井川 写真 田無付近ノ石神井川
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

悲歌劇 リゴレット 全三幕
江戸東京博物館

(日本橋開通式記念)渡リ初ノ光景
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

1 かっぱ十代 第1回(「平凡」1月号)
清水崑
江戸東京博物館

皇太子殿下駒沢演習地ニ於テ親シク飛行機ノ説明ヲ聞取ラセ玉フ (大正三年六月十日)
江戸東京博物館

万石通
[安六農具製作所]/製
江戸東京博物館

納札 写楽役者絵連札
江戸東京博物館

時事漫画 第309号
北沢楽天/主筆 在田稠 保積稲天 長崎抜天 河盛久夫/編
江戸東京博物館

鴬鳴き台用 鳥篭外箱部品 外箱の側板
江戸東京博物館

和歌短冊「此春も…」
河野鉄兜
江戸東京博物館

手拭下絵 張子鳩尽し
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 創立部屋のすごいハナ息(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和29年4月興行パンフレット 中村吉右衛門一座 坂東三津五郎参加 沓手鳥孤城落月 佐倉義民伝 花翫暦色所八景 漁礁問答 義経千本桜 茨木 鳥辺山心中 忠臣蔵形容絵合
江戸東京博物館

戦場に於ける活動中の仏国装甲自動車隊
江戸東京博物館

和裁ヘラ台
近藤信一商店(東京)/製
江戸東京博物館