
永井荷風の父久一郎氏が来青閣で使用していたもの。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 香炉
- 資料番号
- 01000115
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 芸道
- 年代
- 明治期 19~20世紀
- 員数
- 1個
- 法量
- 19.5 cm x 19.5 cm x 43.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 永井久一郎・荷風関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-235476.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

毎日小学生新聞 第4505号
江戸東京博物館

有楽座 三月公演脚本解説 芸術座水谷八重子一座公演
[有楽座]
江戸東京博物館

東京都中小企業団体中央会冊子 中小企業施策のあらまし(国と東京都の施策)昭和53年度版
江戸東京博物館

歴史科教授用参考掛図第十輯 桃園天皇宸影
江戸東京博物館

東京劇場 昭和7年3月興行筋書 三月大歌舞伎興行
藤田篤
江戸東京博物館

可納戌年貢之事(万木村文書)
服頼母,田中喜内,森弥惣太/作成
江戸東京博物館

興福寺の五重の塔
江戸東京博物館

世界都市博覧会 校外学習用ポジ パビリオン 世界都市館
江戸東京博物館

カサナオシカナグ
江戸東京博物館

磁器製盃「ヤマサ」
原町田越後屋酒店/製
江戸東京博物館

明治天皇 国民新聞第一号外 天皇陛下崩御
江戸東京博物館

熱海御別邸竣工写真
江戸東京博物館

第弐拾六回公演「蟲の生活」
築地小劇場
江戸東京博物館

[長崎くんち 太鼓山](長崎くんち)
清水崑
江戸東京博物館

漆職人半纏・股引
江戸東京博物館

松根
江戸東京博物館