永井荷風の父久一郎氏が来青閣で使用していたもの。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 香炉
- 資料番号
- 01000115
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 芸道
- 年代
- 明治期 19~20世紀
- 員数
- 1個
- 法量
- 19.5 cm x 19.5 cm x 43.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 永井久一郎・荷風関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-235476.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東京都水道料金・下水道料金領収証
平和相互銀行本店事務センター/指出人
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
東京勧業博覧会第二会場 台湾館 外国館
江戸東京博物館
何国何郡何郡之内郷村高帳(雛形)
江戸東京博物館
狂歌四季人物
歌川広重(初代)/画 天明老人/撰
江戸東京博物館
おもちゃ用お札 200円(黄色)
江戸東京博物館
文化財調査写真 アサヒ貝塚
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
[眠る男]
清水崑
江戸東京博物館
廣軌試験ニ関スル説明
江戸東京博物館
燭台
江戸東京博物館
[遺跡]
永江維章/編輯
江戸東京博物館
浅黄変り織腰差したばこ入れ並びに煙管
江戸東京博物館
4 戦国雑兵 「御意ぢゃ食事な召されい」(「新太陽」)
清水崑
江戸東京博物館
式根島風俗 婦人とそり天稈
TAIYO.SHASHIN TSUSHIN
江戸東京博物館
大島三原山御神火
江戸東京博物館
文化財調査 [墓碑]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館