
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明墨
- 資料番号
- 01000113
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 明治前期 明治17年 1884 20世紀
- 員数
- 1個
- 法量
- 7.5 cm x 1.9 cm x 0.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 永井久一郎・荷風関係資料
- 備考
- 箱蓋裏:尾張徳川公所賜家祖舩樹/先生明墨三十五種之一盖/係豊臣大閤旧物云/明治甲申七月曾孫全庵記 書付:明清芬京墨/明宝芴高墨/元名古屋尾州公ヨリ/拝領三十五品之内/家祖神館舩樹先生/曾孫全庵
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-235474.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

御用御触書留帳
吉兵衛/作成
江戸東京博物館

(東京実演博覧会紀念)当時ノ芝浦
江戸東京博物館

改正 日本船路細見記
江戸東京博物館

ノート(未使用)
江戸東京博物館

花王シャンプー広告
江戸東京博物館

修学旅行しおり 古都を訪ねて
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 市民回報 市電文化ニュース四月号付録
柴垣竹吉/編集
江戸東京博物館

土蔵普請ニ付諸職人江金子渡方扣
江戸東京博物館

「陳夫人」 国民新劇場/会場
文学座
江戸東京博物館

1 戦国雑兵 [ふくろう狩](「新太陽」)
清水崑
江戸東京博物館

嘉永六年六月 ペルリ来航当時ノ見取図
江戸東京博物館

和歌短冊(夏祝)
阪正臣
江戸東京博物館

越後国頸城郡松野山組黒倉村明細帳
庄屋 源兵衛/他48名作成
江戸東京博物館

いたずらに浪の上のみうたはれてそこの深さをしるひとぞなき
村上浪六
江戸東京博物館

女郎買どうらくさんげさんげ
江戸東京博物館

ヤマメ竿
東作/作
江戸東京博物館