
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- 終りの美学
- 作者名
- 横尾 忠則
- 制作年
- 1966
- 分類
- 版画
- 材質・技法
- シルクスクリーン/紙
- 寸法
- 102.4×73.7㎝
- 受入区分
- 寄贈
- 受入年度
- 2022
- 作品/資料番号
- 2022-00-0014-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/4785/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)

『博物譜』(9/28)
恩地 孝四郎
東京都現代美術館

インドの女
南 政善
東京都現代美術館

No.46
両角 修
東京都現代美術館

Bildraum S240
ヴァルター・ニーダーマイヤー
東京都現代美術館

界律
菅 木志雄
東京都現代美術館

日の丸の聖アンナ
三木 富雄
東京都現代美術館
![作品画像:[斎藤義重作品写真集:ファイル 3] 50/53](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/11757.jpg)
[斎藤義重作品写真集:ファイル 3] 50/53
斎藤 義重
東京都現代美術館

Message ’86 – 11N
森岡 完介
東京都現代美術館
![作品画像:[「第10回日本国際美術展 人間と物質」(1970年)記録写真] [ジルベルト・ゾリオ《国境は暴力によって生まれる線である》]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/6523.jpg)
[「第10回日本国際美術展 人間と物質」(1970年)記録写真] [ジルベルト・ゾリオ《国境は暴力によって生まれる線である》]
大辻 清司
東京都現代美術館

第1回草月実験映画祭 1967.11.7-25 草月会館ホール
神田 昭夫
東京都現代美術館
![作品画像:オペラグラス[『雲の花』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/09/18452-765x1024.jpg)
オペラグラス[『雲の花』より]
瑛九
東京都現代美術館

戦時下の鉄工所
鶴田 吾郎
東京都現代美術館

Mirror, 33
加納 光於
東京都現代美術館

4’33″[楽譜]
ジョン・ケージ
東京都現代美術館

炻器花生
安原 喜明
東京都現代美術館

glue #7
冨井 大裕
東京都現代美術館