
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- TADANORI YOKOO
- 作者名
- 横尾 忠則
- 制作年
- 1965
- 分類
- 版画
- 材質・技法
- シルクスクリーン/紙
- 寸法
- 103.6×74㎝
- 受入区分
- 寄贈
- 受入年度
- 2022
- 作品/資料番号
- 2022-00-0012-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/4780/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)

理 “Ⅳ”
吉田 克朗
東京都現代美術館
![作品画像:[スケッチブック 2] (16/19)](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/5619.jpg)
[スケッチブック 2] (16/19)
黒田 古郷
東京都現代美術館
![作品画像:騎士達は静かに眠る[『わたくしのヨーロッパの印象記』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/17609.jpg)
騎士達は静かに眠る[『わたくしのヨーロッパの印象記』より]
浜田 知明
東京都現代美術館
](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/13243.jpg)
[小清水漸作品写真集 2](70/74)
小清水 漸
東京都現代美術館
![作品画像:[斎藤義重作品写真集:ファイル 1] 74/127](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/11654.jpg)
[斎藤義重作品写真集:ファイル 1] 74/127
斎藤 義重
東京都現代美術館

『ソラリスの陽のもとに』
福田 尚代
東京都現代美術館
![作品画像:[斎藤義重作品写真集:ファイル 1] 16/127](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/11594.jpg)
[斎藤義重作品写真集:ファイル 1] 16/127
斎藤 義重
東京都現代美術館

TYO 3525
松江 泰治
東京都現代美術館
![作品画像:PL.2 カタツムリ(この詩画集に参加した詩人のイメージ)[『人それを呼んで反歌という』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/01/19115.jpg)
PL.2 カタツムリ(この詩画集に参加した詩人のイメージ)[『人それを呼んで反歌という』より]
駒井 哲郎
東京都現代美術館
![作品画像:エメラルド [Morakot]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/20774.jpg)
エメラルド [Morakot]
アピチャッポン・ウィーラセタクン
東京都現代美術館
![作品画像:[apple yard 35]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/20141.jpg)
[apple yard 35]
三木 富雄
東京都現代美術館
](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/13155.jpg)
[小清水漸作品写真集 1](49/67)
小清水 漸
東京都現代美術館
![作品画像:[斎藤義重作品写真集:ファイル 5] 46/56](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/11841.jpg)
[斎藤義重作品写真集:ファイル 5] 46/56
斎藤 義重
東京都現代美術館

1970年代美術記録写真集 「菅木志雄 1980年1月26日 かねこ・あーとギャラリー」
安齊 重男
東京都現代美術館

自画像
小林 ドンゲ
東京都現代美術館

昭和職業絵尽 旗屋
和田 三造
東京都現代美術館