
給食センターで食事を待つ子どもたち。ビアフラの飢餓は、ただ食糧がないという理由だけではない。ナイジェリア軍によって海上からの連絡が封鎖され、塩が届かなくなったための栄養失調と、関連する病気のためである Children waiting for food at a feeding center. The famine in Biafra was not only caused by a lack of food itself but also malnutrition and related illnesses resulting from a lack of salt because the Nigerian army blockaded access by sea
岡村 昭彦 OKAMURA Akihiko
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 給食センターで食事を待つ子どもたち。ビアフラの飢餓は、ただ食糧がないという理由だけではない。ナイジェリア軍によって海上からの連絡が封鎖され、塩が届かなくなったための栄養失調と、関連する病気のためである
- 作品名(原題)
- 給食センターで食事を待つ子どもたち。ビアフラの飢餓は、ただ食糧がないという理由だけではない。ナイジェリア軍によって海上からの連絡が封鎖され、塩が届かなくなったための栄養失調と、関連する病気のためである
- 作者名
- 岡村 昭彦
- 制作年
- 1969
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 寸法
- 縦370×横250mm
- 作品/資料番号
- 10114138
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/22302/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

発達保障にとりくむ人たち
川上 重治
東京都写真美術館

(阿片を喫う女)(No. 211)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

(ワンピ-スの女性)
佐久間 兵衛
東京都写真美術館

HITACHI 3人の警察官と男性(東京)
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

夏富士 七面山
岡田 紅陽
東京都写真美術館

エジプト
エプスタイン, ミッチェル
東京都写真美術館

Eleanor エレノアとバーバラ、シカゴ
キャラハン, ハリー
東京都写真美術館

早春風景
高山 正隆
東京都写真美術館

(椅子に座る女性)
作家不詳
東京都写真美術館

The Rephotographic Survey Project 温泉とキャッスル間欠泉、イエローストーン国立公園、ワイオミング州
再撮影調査プロジェクト
東京都写真美術館

俗神 徳島、徳島
土田 ヒロミ
東京都写真美術館

GALERIE CONTEMPORAINE DES ILLUSTRATIONS FRANCAISES 5 ジルベール・ランドン
ミュルニエ, フェルディナン
東京都写真美術館

抱擁 作品21
細江 英公
東京都写真美術館

フルーンホーフェン・ブリッジ、リエムスト、ベルギー、2013年
柴田 敏雄
東京都写真美術館

昭和の美女 山本 リンダ
秋山 庄太郎
東京都写真美術館

文士の時代 廣津和郎
林 忠彦
東京都写真美術館