
給食センターで食事を待つ子どもたち。ビアフラの飢餓は、ただ食糧がないという理由だけではない。ナイジェリア軍によって海上からの連絡が封鎖され、塩が届かなくなったための栄養失調と、関連する病気のためである Children waiting for food at a feeding center. The famine in Biafra was not only caused by a lack of food itself but also malnutrition and related illnesses resulting from a lack of salt because the Nigerian army blockaded access by sea
岡村 昭彦 OKAMURA Akihiko
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 給食センターで食事を待つ子どもたち。ビアフラの飢餓は、ただ食糧がないという理由だけではない。ナイジェリア軍によって海上からの連絡が封鎖され、塩が届かなくなったための栄養失調と、関連する病気のためである
- 作品名(原題)
- 給食センターで食事を待つ子どもたち。ビアフラの飢餓は、ただ食糧がないという理由だけではない。ナイジェリア軍によって海上からの連絡が封鎖され、塩が届かなくなったための栄養失調と、関連する病気のためである
- 作者名
- 岡村 昭彦
- 制作年
- 1969
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 寸法
- 縦370×横250mm
- 作品/資料番号
- 10114138
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/22302/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

東海道 箱根 杉並木
林 忠彦
東京都写真美術館

シマというところ 面縄
宮本 隆司
東京都写真美術館

文士の時代 水上勉
林 忠彦
東京都写真美術館

intimacy
森 栄喜
東京都写真美術館

サリドマイド児
川上 重治
東京都写真美術館

文士の時代 立野信之
林 忠彦
東京都写真美術館

郷愁の異人池と教会
堺 時雄
東京都写真美術館

(自画像)
植田 正治
東京都写真美術館

大東京の丑満時 改札口
大久保 好六
東京都写真美術館

光の音 *
中村 ハルコ
東京都写真美術館

シカゴ、シカゴ(ハロウィン) #1046
石元 泰博
東京都写真美術館

発達保障にとりくむ人たち
川上 重治
東京都写真美術館

CAMERA NOTES 母子、プラチノタイプからの複製
ケーゼビア, ガートルード・スタントン
東京都写真美術館

センチメンタルな旅
荒木 経惟
東京都写真美術館

MICROGRAPHIE DECORATIVE 10
アルバン=ギヨー, ロール
東京都写真美術館

プロテスト
東松 照明
東京都写真美術館