
革命軍の反米ポスター(壁画)。ペンと紙を持つ人を銃剣で突き刺している絵柄には、クーデターによって停止させられた憲法の復活を願う意図が込められているのだろうか Anti-American poster (wall painting). Perhaps the motif of a figure stabbed with a sword but holding pen and paper conceals the hope that the constitution, which had been suspended by the coup d'état, would be restored
岡村 昭彦 OKAMURA Akihiko
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 革命軍の反米ポスター(壁画)。ペンと紙を持つ人を銃剣で突き刺している絵柄には、クーデターによって停止させられた憲法の復活を願う意図が込められているのだろうか
- 作品名(原題)
- 革命軍の反米ポスター(壁画)。ペンと紙を持つ人を銃剣で突き刺している絵柄には、クーデターによって停止させられた憲法の復活を願う意図が込められているのだろうか
- 作者名
- 岡村 昭彦
- 制作年
- 1965
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 寸法
- 縦370×横250mm
- 作品/資料番号
- 10114109
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/35176/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

カン #3
石元 泰博
東京都写真美術館

戦後の日本を支えた人々 片山哲
三木 淳
東京都写真美術館

A Map of The East クラーク空軍基地そばのバーの入口 フィリピン・アンヘレス 1983
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館

鬼哭の島 コンクリートの壁面に残る砲台跡
江成 常夫
東京都写真美術館

東京人 1978-1983 千代田区 地下鉄二重橋駅
高梨 豊
東京都写真美術館

(和服の婦人)
佐久間 兵衛
東京都写真美術館

大行進
汐見 美枝子
東京都写真美術館

NEW YORK 2番街
北島 敬三
東京都写真美術館

小笠原島部 父島ノ内奥村ノ内先年着手ノ節取建シ漂流人死去ノ者碑
松崎 晋二
東京都写真美術館

天 Double Vision-Paris: サンジャック広場
奈良原 一高
東京都写真美術館

パリ祭のラストワルツ、パリ
ドアノー, ロベール
東京都写真美術館

border | korea Pyongyang, Seoul
菱田 雄介
東京都写真美術館

人間花壇 交通戦争(祝田橋)
富山 治夫
東京都写真美術館

La album de carte de visite No.45
作家不詳
東京都写真美術館

革命軍の新兵訓練所での食事の配給
岡村 昭彦
東京都写真美術館

クモの巣のはった窓越しのヌード
バロック, ウィン
東京都写真美術館