
政府軍の支配する主要幹線の国道から外れて農村地帯へと入ると、あちこちの村の入り口に、解放戦線の紙の小旗が貼られている When you ventured away from the national trunk roads controlled by the government forces into agricultural areas, you could catch sight of the small paper flags of NLF pasted on village gates
岡村 昭彦 OKAMURA Akihiko
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 政府軍の支配する主要幹線の国道から外れて農村地帯へと入ると、あちこちの村の入り口に、解放戦線の紙の小旗が貼られている
- 作品名(原題)
- 政府軍の支配する主要幹線の国道から外れて農村地帯へと入ると、あちこちの村の入り口に、解放戦線の紙の小旗が貼られている
- 作者名
- 岡村 昭彦
- 制作年
- 1965
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 寸法
- 縦250×横370mm
- 作品/資料番号
- 10114070
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/47912/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

文士の時代 石原慎太郎
林 忠彦
東京都写真美術館

THAUMATROPES ソーマトロープ(フランス製、12点組)
作家不詳
東京都写真美術館

土堤浅春
雑賀 進
東京都写真美術館

里山物語 たな田とヒガンバナ
今森 光彦
東京都写真美術館

東京向島
作家不詳
東京都写真美術館

陽と骨Ⅱ
操上 和美
東京都写真美術館

The Event コンフォート・ステーション、エドワーズ空軍基地
ミズラック, リチャード
東京都写真美術館

THEATER ピーター・グライムズ
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

PHENAKISTISCOPES ヘリオシネグラフの円盤
作家不詳
東京都写真美術館

オーストリア博覧会のための磁器
作家不詳
東京都写真美術館

大曲市内小友・湯治場
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

童暦
植田 正治
東京都写真美術館

SYRIE バールベック太陽と木星の神殿内部
デュ・カン, マクシム
東京都写真美術館

(モンタージュ)
植木 昇
東京都写真美術館

Scene アイスリンク-日本占領時代、南満州鉄道の付属地だった炭坑のまち、撫順
米田 知子
東京都写真美術館

建築
小林 祐史
東京都写真美術館