
李承晩ラインの周辺では、日本漁船と韓国漁船との衝突が絶えなかった。岡村は船主を説き伏せて韓国漁船に乗り込み、李ラインの韓国側からの取材を試みた Conflict between Japanese and Korean fishing boats in the vicinity of the Syngman Rhee line was ongoing. Okamura attempted to cover the Rhee line from the Korean side and persuaded a ship's owner to let him board a Korean fishing boat
岡村 昭彦 OKAMURA Akihiko
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 李承晩ラインの周辺では、日本漁船と韓国漁船との衝突が絶えなかった。岡村は船主を説き伏せて韓国漁船に乗り込み、李ラインの韓国側からの取材を試みた
- 作品名(原題)
- 李承晩ラインの周辺では、日本漁船と韓国漁船との衝突が絶えなかった。岡村は船主を説き伏せて韓国漁船に乗り込み、李ラインの韓国側からの取材を試みた
- 作者名
- 岡村 昭彦
- 制作年
- 1964
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 寸法
- 縦284×横284mm
- 作品/資料番号
- 10114086
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/9506/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

OBSERVATION 観測概念
山崎 博
東京都写真美術館

CAMERA NOTES アラビアの貴族
ケイリー, ジョゼフ・T.
東京都写真美術館

24/IV マドレーヌ寺院
バヤール, イポリット
東京都写真美術館

光銀事件 #18
横須賀 功光
東京都写真美術館

等高線
畠山 直哉
東京都写真美術館

回転回LIVE! 相武台高校 図書室1
屋代 敏博
東京都写真美術館

ヒロシマ・コレクション 救急袋
土田 ヒロミ
東京都写真美術館

葬儀、棺への入り口
作家不詳
東京都写真美術館

A MAN OF MERCY (SCHWEITZER) 変形した足
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

陽と骨Ⅱ
操上 和美
東京都写真美術館

A MAN OF MERCY (SCHWEITZER) 二人の男性のうち、一人は岩を砕いている
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

(ワンピ-スの女性)
佐久間 兵衛
東京都写真美術館

NEW MEXICO 山にかかった雲
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

New Standard Landscape
かんの さゆり
東京都写真美術館

写し絵の種板
作家不詳
東京都写真美術館

La album de carte de visite No.30
作家不詳
東京都写真美術館