李承晩ラインの周辺では、日本漁船と韓国漁船との衝突が絶えなかった。岡村は船主を説き伏せて韓国漁船に乗り込み、李ラインの韓国側からの取材を試みた Conflict between Japanese and Korean fishing boats in the vicinity of the Syngman Rhee line was ongoing. Okamura attempted to cover the Rhee line from the Korean side and persuaded a ship's owner to let him board a Korean fishing boat
岡村 昭彦 OKAMURA Akihiko
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 李承晩ラインの周辺では、日本漁船と韓国漁船との衝突が絶えなかった。岡村は船主を説き伏せて韓国漁船に乗り込み、李ラインの韓国側からの取材を試みた
- 作品名(原題)
- 李承晩ラインの周辺では、日本漁船と韓国漁船との衝突が絶えなかった。岡村は船主を説き伏せて韓国漁船に乗り込み、李ラインの韓国側からの取材を試みた
- 作者名
- 岡村 昭彦
- 制作年
- 1964
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 寸法
- 縦284×横284mm
- 作品/資料番号
- 10114086
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/9506/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
ATOMS FOR PEACE 「ジェネラル・アトミック」展示会ポスター 右手には角度のある光線
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
ジャニチオ、パツクアロ湖
ウェストン, エドワード
東京都写真美術館
文士シリーズ 里見 弴
秋山 庄太郎
東京都写真美術館
陽と骨Ⅱ
操上 和美
東京都写真美術館
東京 都市の闇を幻視する リヤカーをひく男 浅草
内藤 正敏
東京都写真美術館
(玉村写真館・蒔絵アルバム) 992 横浜港大桟橋入口
玉村 康三郎・騎兵衛
東京都写真美術館
TEN POINTS HELIOGRAPHY 《13/9/82》
山崎 博
東京都写真美術館
ピヤック、ヴァーナル滝、300フィート、ヨセミテ
ワトキンス, カールトン・E.
東京都写真美術館
窓
熊沢 麿二
東京都写真美術館
江戸九段
作家不詳
東京都写真美術館
ブラジル國サンパウロ州 3
作家不詳
東京都写真美術館
(朝日藤波式望遠・中国)
大束 元
東京都写真美術館
Untitled 館山 千葉
清野 賀子
東京都写真美術館
はるかなる祖国 高橋栄と家族
新正 卓
東京都写真美術館
ニンジャ
木村 恒久
東京都写真美術館
仙北郡仙南村
木村 伊兵衛
東京都写真美術館