高原湿原帯(左沼地)と高原飛行場(4) Plateau marshland (left swamp) and plateau airfield (4)
勝山 為如 KATSUYAMA Takayuki
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 空から見たアルプス
- 作品/資料名
- 高原湿原帯(左沼地)と高原飛行場(4)
- 作品名(原題)
- 高原湿原帯(左沼地)と高原飛行場 (4)
- 作者名
- 勝山 為如
- 制作年
- 1931-1932
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦108×横155mm
- 作品/資料番号
- 10116089
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/216/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
牛 (1)
林 正人
東京都写真美術館
松平忠孝像
作家不詳
東京都写真美術館
台東区上野駅地下道
桑原 甲子雄
東京都写真美術館
Moment 東京カテドラル聖マリア大聖堂
村井 修
東京都写真美術館
(玉村写真館・蒔絵アルバム) 946 東大寺二月堂
玉村 康三郎・騎兵衛
東京都写真美術館
NEW YORK
北島 敬三
東京都写真美術館
パレ ロワイヤル
バルデュス, エドュアール=ドニ
東京都写真美術館
コンコルド広場
シュタイナート, オットー
東京都写真美術館
現代の感情 供出米品質調査
吉岡 専造
東京都写真美術館
echoes
池田 宏彦
東京都写真美術館
枝豆 若狭大島にて
小石 清
東京都写真美術館
生きている
佐内 正史
東京都写真美術館
Vietnam 南ヴェトナム政府軍によるラオス侵攻作戦。ラオス国境から25キロほど進んだ地点で、装甲車部隊は地雷原に触れて大音響とともに爆発した。その瞬間装甲車からたたき落とされた兵士が、手榴弾銃を右手に膝をつき、さらに左奥では負傷した兵士たちが抱き合っていた。-この連続写真の1枚が『LIFE』1971年3月12日号の表紙となった
岡村 昭彦
東京都写真美術館
アレクサンドラ・ダニロワによる『バレリーナの肖像』
大束 元
東京都写真美術館
瀬戸内海とその周辺 名月の海
緑川 洋一
東京都写真美術館
花王石鹸
島村 紫陽
東京都写真美術館