真野新町大神宮の奉納相撲は、大勢の観衆を集めた。土俵の垂れ幕に大正九年と A large crowd gathered at the Sumo tournament to commemorate Mano-shinmachi Shinto Shrine's festival day. The drop curtain on the sumo ring indicates that is the 9th Year of Taisho.
近藤 福雄 KONDO Tomio
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 佐渡万華鏡
- 作品/資料名
- 真野新町大神宮の奉納相撲は、大勢の観衆を集めた。土俵の垂れ幕に大正九年と
- 作品名(原題)
- 真野新町大神宮の奉納相撲は、大勢の観衆を集めた。土俵の垂れ幕に大正九年と
- 作者名
- 近藤 福雄
- 制作年
- 1926-1935
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦248×横345mm
- 作品/資料番号
- 10103337
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/36544/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
フォトストーリー 微笑する点
林 忠彦
東京都写真美術館
芋っ子ヨッチャンの一生 我が家にも春がやってきた
影山 光洋
東京都写真美術館
シャシー
汐見 美枝子
東京都写真美術館
Camera エンサインE29
エンサイン
東京都写真美術館
築地小劇場
安河内 治一郎
東京都写真美術館
東京人
高梨 豊
東京都写真美術館
フォト・デッサン
瑛九
東京都写真美術館
東京戦後 台東区
桑原 甲子雄
東京都写真美術館
万国博覧会、ニューヨークシティ、ニューヨーク州、1964年
ウィノグランド, ギャリー
東京都写真美術館
幸運の町 盛岡、城跡公園
大島 洋
東京都写真美術館
昭和の美女 喜多嶋 舞
秋山 庄太郎
東京都写真美術館
俗神 奈良、大峰山
土田 ヒロミ
東京都写真美術館
(丸メガネの男性像)
佐久間 兵衛
東京都写真美術館
兵庫の砲台(湊川砲台)
作家不詳
東京都写真美術館
西大寺 十一面観音像
小川 一真
東京都写真美術館
東京
大久保 好六
東京都写真美術館