
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- (横浜写真アルバム)
- 作品/資料名
- 大仏、鎌倉の銅像(鎌倉大仏)
- 作品名(原題)
- DAIBUTSU, BRONZE IMAGE AT KAMAKURA.
- 作者名
- 日下部 金兵衛
- 制作年
- 1881-1912
- 分類
- 国内写真作品
- 寸法
- 縦265×横210mm
- 作品/資料番号
- 10111270
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/1329/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

紐で縛られた子は溝の泥水で遊ぶ
田沼 武能
東京都写真美術館

ギンボシヒョウモン
浜野 栄次
東京都写真美術館

熱帯雨林 精霊の舞う森へ アオフウチョウ。メスに求愛するオス。踊り場の地面はきれいに掃除されている
嶋田 忠
東京都写真美術館

日本綿業倶楽部・吹抜
小川 月舟
東京都写真美術館

雪中演習高田部隊
加藤 恭平
東京都写真美術館

広島 HIROSHIMA NOW 6
石黒 健治
東京都写真美術館

『艶容女舞衣』酒屋の段 お園 三代吉田文五郎
入江 泰吉
東京都写真美術館

The Indomitable Spirit, Photographers + Friends United Against AIDS
プリンス, リチャード
東京都写真美術館

右腕と左前腕の欠損で生まれたハア(Ha、生後10ヵ月)を抱く母親のタイ(Nguyen Thi Thai、25歳)。ハアにはクロルアクネ(塩素にきび)状の皮膚発疹もみられた。母親が米軍機の枯葉剤を浴びたのは12歳当時のこと。有機塩素系の枯葉剤Agent Orangeの中には発癌性と催奇性を併せ持つ 2378-TCDD(ダイオキシン)が不純物として混入していた(Tay Ninh=タイニン省、Loc Hung=ロクフン村。1981年)
中村 梧郎
東京都写真美術館

モスクワ芸術座 「検察官」 1968.9.4. 日生劇場
松本 徳彦
東京都写真美術館

ルードヴィヒⅡ世の城 ホーエンシュヴァンガウ城、王の幼少時の寝室-詩人タッソオの間
川田 喜久治
東京都写真美術館

あたらしい川 No Man Ever Steps in the Same River Twice
岩根 愛
東京都写真美術館

My Friends, Great Photographers コーネル・キャパ
三木 淳
東京都写真美術館

曇日
熊沢 麿二
東京都写真美術館

NEW YORK
北島 敬三
東京都写真美術館

52. Called "Darling"
中川 政昭
東京都写真美術館