
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- (アルフレッド・ガロパン写真コレクション・アルバムC)
- 作品/資料名
- (東京・江戸城)
- 作品名(原題)
- (東京・江戸城)
- 作者名
- 内田 九一
- 制作年
- 1870-1880
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦209×横265mm
- 作品/資料番号
- 10117019
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/3987/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

HOSPITAL FOR SPECIAL SURGERY 様々な器械を使って進行する手術
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

(万里長城)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

酒舗の小カウンター、ボワイエ通り15番地
アジェ, ウジェーヌ
東京都写真美術館

日々
牛腸 茂雄
東京都写真美術館

感動
齋藤 陽道
東京都写真美術館

イタリア ナポリ
渡辺 義雄
東京都写真美術館

初夏の野
杉井 豊保
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

JAPAN … A CHAPTER OF IMAGE
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

雪国 桑取谷 鳥追い 鳥追いの太鼓
濱谷 浩
東京都写真美術館

静物
福田 勝治
東京都写真美術館

服部のPX
師岡 宏次
東京都写真美術館

(人力車)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

既視の街 既視の街
渡辺 兼人
東京都写真美術館

おんな (高島 三枝子)
佐藤 明
東京都写真美術館

マンザナー収容所 マンザナーコープ(共同事業)社の共同事業のひとつに魚屋があった。アメリカ政府支給の魚は日本人の口に合わず、開戦まで漁業に従事していたイツ・ヤマモト氏が週に2回入手して魚屋をひらいた。左から4人目がヤマモト氏。
宮武 東洋
東京都写真美術館