
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- (アルフレッド・ガロパン写真コレクション・アルバムC)
- 作品/資料名
- (日光・東照宮水屋)
- 作品名(原題)
- (日光・東照宮水屋)
- 作者名
- 横山 松三郎
- 制作年
- 1870-1880
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦208×横268mm
- 作品/資料番号
- 10117012
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/3982/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

緑蔭のベンチ、浅草薬師堂前
佐伯 啓三郎
東京都写真美術館

大阪造幣局の精錬所とガス工場
作家不詳
東京都写真美術館

(女性像)
シュティルフリート & アンデルセン
東京都写真美術館

日露戦争写真帖
作家不詳
東京都写真美術館

(半跏思惟像)
佐保山 堯海
東京都写真美術館

Harry's Bar 1978年2月4日午後11時
郷津 雅夫
東京都写真美術館

ラスト・コスモロジー 三日月と12の月とポプラ
川田 喜久治
東京都写真美術館

Self-portrait (after Man Ray 24)
森村 泰昌
東京都写真美術館

(男性像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館

われら地球人 はにかむ子
三輪 晃久
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 昭和9年、遠浅な真野湾の河原田海岸に佐渡で初の複葉水上飛行機が飛んできた
近藤 福雄
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 徳富蘇峰・貴族院議員、帝国学士院会員 民友社を創立して「国民新聞」を創刊する
近藤 福雄
東京都写真美術館

24/VIII 生誕(レリーフ)
バヤール, イポリット
東京都写真美術館

強制収容所 身長を測ると偽って後ろからピストルで射殺した壁 旧東ドイツ ブッヒェンヴァルト
長野 重一
東京都写真美術館

Park City ウェスト・サイドワインダー・ドライヴとステイト・ハイウェイ248間、西を望む。
ボルツ, ルイス
東京都写真美術館

戒台寺 (No. 126)
山本 讃七郎
東京都写真美術館