
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- (アルフレッド・ガロパン写真コレクション・アルバムA)
- 作品/資料名
- (東京・亀戸天神社)
- 作品名(原題)
- (東京・亀戸天神社)
- 作者名
- 内田 九一
- 制作年
- 1870-1880
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦210×横267mm
- 作品/資料番号
- 10116941
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/16772/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

NEW YORK
北島 敬三
東京都写真美術館

夜と霧は今 木造バラックの窓より
大石 芳野
東京都写真美術館

Russo-Japanese War through the Stereoscope 日本、東京、麹町病院 負傷した兵士を手術する外科医たち
アンダーウッド & アンダーウッド
東京都写真美術館

フランクフルト
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

アリバイ (2) 俳優 高橋美智子
東松 照明
東京都写真美術館

越路吹雪
松本 徳彦
東京都写真美術館

サハリン島 座礁した日本の軍艦、タタール海峡
米田 知子
東京都写真美術館

抵抗 演説
北井 一夫
東京都写真美術館

Photo-collage 70's リチャード・セラ 第10回東京ビエンナーレ(1970年5月・東京都美術館)
安齊 重男
東京都写真美術館

竹南院釋眺入大姉
小島 柳蛙
東京都写真美術館

光と影 靴
森山 大道
東京都写真美術館

ONE 無題
小原 健
東京都写真美術館

長崎・大浦天主堂
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

The Rephotographic Survey Project グリーン・リヴァー峡谷、グレイト・ベンド、ユーインタ山地、フレミング・ゴージ・リッジよりベンド下方のホースショーとグリーン川を眼下に望む
再撮影調査プロジェクト
東京都写真美術館

蜃気楼 九十九里浜 (千葉県)、1988
原 直久
東京都写真美術館

釜ヶ崎
井上 青龍
東京都写真美術館