
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- DILLON BRONSON JAPAN 1889
- 作品/資料名
- (日光東照宮奥社宝塔)
- 作品名(原題)
- (日光東照宮奥社宝塔)
- 作者名
- 作家不詳
- 制作年
- 1870-1890
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦263×横202mm
- 作品/資料番号
- 10114519
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/20439/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

Lull(凪)
福 光太郎
東京都写真美術館

ジャパネスク 色
奈良原 一高
東京都写真美術館

登攀 霧氷の岩壁 北穂高岳滝谷(冬季第二登攀)
小森 康行
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 寛文9年に開田された畑野村の千枚田は山の斜面に小さな段々畑。田ごとに月が
近藤 福雄
東京都写真美術館

half awake and half asleep in the water ENOSHIMA
楢橋 朝子
東京都写真美術館

月夜
岡上 淑子
東京都写真美術館

チューインガムとチョコレート
東松 照明
東京都写真美術館

鷲と鷹 ハチクマ
宮崎 学
東京都写真美術館

山村から都市に引っ越す家族
田沼 武能
東京都写真美術館

黒部渓谷 大町から見た山々
冠 松次郎
東京都写真美術館

A Map of The East チャオプラヤー川近くのカフェ、バンコク、1987年
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館

Workers 1986-1991 炭鉱、インド、1989年
サルガド, セバスチャン
東京都写真美術館

A MAN OF MERCY (SCHWEITZER) 二人の男性のうち、一人は岩を砕いている
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

『新版歌祭文』お染
入江 泰吉
東京都写真美術館

A Map of The East チャオプラヤー川フェリーボートの少年たち、バンコク、1986年
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館

道
熊沢 麿二
東京都写真美術館